クールシニアのウェブマガジン

毎週月・金曜日発行

クールは「カッコイイ」ですが、背筋をのばして歩く60+シニアの情報を集めます。

Edit

エディター

中村 滋 Shigeru Nakamura

BE-PAL、DIME、サライなどライフスタイル雑誌を創刊。

カテゴリ:日用品 

電気要らずの道具はわかりやすい

・今や何にでも半導体、I Cチップが埋め込まれていて電気で動かします。少々行き過ぎの感ありで、必要のないものまで電子制御、バッテリー駆動になってます。

 

・例えば電動の歯ブラシ、ねじ回し、自転車空気入れ、アルコール消毒スプレー、コーヒーミル、ミキサー、マッサージ器、体重計、体温計‥‥などなど。まあ、役立つものもありますが、何でもかんでもハイテク化する必要はなく、どこかで境界線を引く必要があります。

 

・またこの手のデジタル製品は、ボタンひとつ押し違えただけでエラー表示が出て、ニッチもサッチもいかなくなり、取説を捜す羽目になります。アナログな従来品は、ほぼマニュアルを読む必要がなく、なにしろ充電も不要です。

 

・で、最近アナログに戻したのがタイマー。白湯を3分で飲みごろにするドウシシャの「オンドゾーン白湯専科」https://do-cooking.com/sa-yousenka/のためにデジタルタイマーを使っていたのですが、それをゼンマイ仕掛けのアナログ時計にしました。

 

・結果、良いことだらけです。ゼンマイ仕掛けで電気不要。使い方が、ダイヤルを目一杯回して好みの時間まで戻して手を離すだけ。時間の減り具合が目で確認できます。12分までの設定ですが、タイマーって30分とか60分とか必要ないです(電子レンジやオーブンはタイマー付き)。カップ麺の3分と5分もダイヤルをいじるだけ。デジタルタイマーだとボタンを押して設定変更が必要です。なお、終わりのベルが5秒なりますが、ボタンを押して消す必要もありません。さらに、1071円と安い。

 

・「ドリテック12分計ダイヤルタイマー」6.1cm×3.5cm、93g、裏面に磁石付き。デジタルに比べて正確さは劣りますが、数秒の違いでも気になりません。シニアに"タイパ"は不要で、"ガスで湯を沸かし、専用マグカップに入れ、アナログタイマーで待って朝、白湯を飲む"必要最低限のハイテク化でのスローライフ。

https://dretec.co.jp/kitchen_goods/timer/t-319/lang-ja

https://www.amazon.co.jp/dretec-ドリテック-12分計ダイヤルタイマー-アナログ-T-319WT/dp/B00QHR7VSO

次号5月10日金曜日

ページtopへ