カテゴリ:日用品 文房具 野遊び
ポケットに入る応急処置用のテープ

・ガムテープ(梱包用粘着テープ)というものはなにかと便利で家庭常備品です(車のトランクにも入れてあります)。梱包だけでなく"留める、まとめる、防ぐ"がコレだけでなんとかなります。さらにこびりついた粘着シールをはがしたり、ホコリを吸着して掃除したりでも使います。
・アウトドアではテントやタープ、雨具、長靴などの破れやほつれの応急修理などで活躍。ただ、釣りや自転車乗り、山歩きでもデイパックに入れて携帯したいのですがあの巻いたテープは重くてかさばるので持っていくのをためらいます。と思っていたら3Mのスコッチテープにポータブルタイプという携帯用がありました。
・「スコッチ 透明梱包用テープ」です。梱包用とあり、透明ですがガムテープと同じように使えます。ポータブルタイプと書いてあるように輪ではなく折り畳んだパッケージで大きさは幅6cm、長さ12cm、厚さ5.5mm、30g。テープの実寸は幅4.8cmで7mもあるのでじゅうぶんです。
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/p/d/v101315181/
・透明なのでセロハンテープのように見えますが、ガムテープと同じように手でちぎれハサミやカッターナイフは不要です。なお、テープの上から油性ペンで文字を書くことができます。314円。ふつうの輪になったテープタイプで、同様に手でちぎれるものもあります。
次号8月1日金曜日
by 2025.07.28