クールシニアのウェブマガジン

毎週月・金曜日発行

クールは「カッコイイ」ですが、背筋をのばして歩く60+シニアの情報を集めます。

Edit

エディター

中村 滋 Shigeru Nakamura

BE-PAL、DIME、サライなどライフスタイル雑誌を創刊。

カテゴリ:エレクトロニクス ミュージック 

iPhoneがコントロールするミキサー

・トヨタがフォードと組んで車とスマートフォンを接続するプラットフォーム「SDL・スマートデバイスリンク」という組織を設立しました。スバル、スズキも参加するようです。アップルやGoogleと手を組まないのは、カーコンピューターの中枢部を握られたくないと考えるからでしょう。

・ベンツやBMW、アウディ、GM、ホンダなどはグーグルと手を握りましたが、ポルシェはデータを持っていかれるということで離れました。どこもカンパニーファーストで、ユーザーのことは考えていません。

・十年以上前からカーナビの地図情報を頻繁に更新すべきだと言ってきましたし、最近は、スマートフォンと常時接続してくれれば(誕生して10年です)、常時更新しているグーグルマップが使えると思っていたのですが、未だに実現していません。

・「今後は自動運転で楽になった移動時間をどれだけ面白いものにできるかに注目が集まる」2017/1/6朝日新聞 という日産自動車 オギ・レジドク氏のコメントが載ってましたが、ユーザーの細かな要求に応えるのはスマートフォンの仕事です。 自動車メーカーは安全、自動運転に注力すべきなんです。スマートフォンの2大OSのAndroidとiOSと対抗せず利用した方がいいです。

・今は、ほとんどの車のコンピューターとスマートフォンがつながっていないので(最新のBMWの7シリーズがiPhoneとアプリで繋がります)、カーナビも電話も音楽も使いにくいこと甚だしいです。こういうユーザーの不便さが「若者が乗りたくなる車を作る」といっているT社の社長はわからないんでしょうか。

・スマートフォンの優れた小さなコンピューターを逆に利用してやろうという企業も出てきました。ミキサー(歌や楽器の音量や音色のレベルをミックスしコントロールする)で有名なMackieマッキーです。

・最近手に入れて数か月使いましたが、iPhoneと同じく直感的でわかりやすく、なによりコンパクト。マイクや楽器の入力が6チャンネルあり、各チャンネルの細かな音量や音色をiPhoneのディスプレイで設定できます。Mackie製のアプリケーションでコントロールする方式で、自動車メーカーも同じことをすればいいんです。現行車ですぐできます。

・Mackie PRO DX8 ワイアレス・デジタルミキサー。高さ7.6cm×長さ23cm×奥行き14cmで1.5kg。従来のミキサーの半分以下。マイクやギター、ベースなどの楽器が6つ入力できます(4入力モデルもあり)。価格は4万円ぐらい。小人数のバンドに最適です。

・ウクレレ雑技団という我々のバンドが小さな部屋で演奏するときのセット(あと人数分のマイクとマイクスタンド)。キャスターに積んで電車で移動できます。

次号1月9日月曜日

ページtopへ