クールシニアのウェブマガジン

毎週月・金曜日発行

クールは「カッコイイ」ですが、背筋をのばして歩く60+シニアの情報を集めます。

Edit

エディター

中村 滋 Shigeru Nakamura

BE-PAL、DIME、サライなどライフスタイル雑誌を創刊。

カテゴリ:ファッション 

2ウェイストレッチだと空気のよう

・ジーンズ、ジャケット、スポーツシャツなどなど、今やストレッチ衣料が当たり前ですが、最近はさらに進化して2ウェイストレッチです。上下左右どちらへも伸びます。これはシニアにはありがたくて、長袖シャツなど着るのが抜群に楽だし、もっといいのはズボン。コットンのジーンズやチノパンは歩く時にヒザ部が突っ張って抵抗があるのですが、2ウェイだと履いてないみたいに抵抗がありません。

 

・"末期高齢者"だとこのくらいの抵抗でも歩きやすさにつながります。去年買った「マムート」のセットアップ・パンツ(グレー)などちょっと大袈裟に言えば空気のようです。そこでこの夏は黒もと思ったら、色が少し変わって真っ黒でなくなりました。そこであれやこれや探しました。

https://csmagazine.jp/fashion/post-1164.html

 

・スポーツ衣料の「ミズノ」にゴルフ用のものがあるのですが、デザインがタウン向きでないので今ひとつ。SNSにミズノのストレッチパンツのCM映像をそのまま流用した広告がありますが、偽物が多いです(ミズノから注意喚起の知らせがホームページに載っています)。

 

・見つけたのはグンゼ。グンゼとか福助とかはやっぱりいいです、下着や靴下などは。「グンゼ メンズ テーパード 2ウェイストレッチ」。素材はナイロン87%、ポリウレタン13%で、速乾軽量素材で4290円と割安。ナイロンがメインの化繊なのでコットンと違い洗濯を繰り返しても色落ちしません。色は黒以外に3色。ベルトループが付いていて、Lサイズでウェスト84cm~94cmまで対応。2ウェイストレッチを履くと元に戻れません、夏は特に。

https://www.gunze.jp/store/g/vBDN111/

次号7月21日月曜日

ページtopへ