カテゴリ:フード&ドリンク 日用品
テーブルを汚さないジャムスプーン

・料理が美味しそうに見えることの一つは皿です。紙やプラスチックの皿では実際旨さが半減します。飲み物も紙コップでは味が変わります。とはいうもののやたら皿を並べるのもどうか。多いと洗い物も増えますし、デザインを合わせるのも難しい。

・小皿を少なくするために、テーブルにそのまま置ける食卓で使う道具が気がついたら増えていました。ナイフ、トング、そして最近手に入れたスプーン。どれも先端がテーブルから浮いて置けます。

・「テーブルを汚さないジャムヘラスプーン」は、"ジャムをすくった後のスプーンの置き場に困る"から生まれたんだそうで、先端のヘラが薄くなっているため重心が後ろにあります。
・ヘラの形状はビン底に合わせてあって最後まですくえます。深く大きめのジャム瓶を買わないのでやや長過ぎますが、ふつうのスプーンと違いヘラの裏側で伸ばすことができ塗りやすい。
・ジャムスプーンだけでなく、和えものとか餃子、それにマドラーとして攪拌にも使用可とか。1320円。
https://aux-store.com/?pid=145378879
次号3月17日月曜日
by 2025.03.14